あおり商店のぼ〜たんでございます。
先週に行ったヤエン釣行・・・久々に中学からの同級生Yエボこと吉◯と行きました。しょぼーい感じなんでサクッとブログ更新でお許し下さいませー!(笑)
あおり商店釣行記2016 #03
●日時:5月13日(金) 5:00〜16:30
●場所:中紀 沖磯
●天候:晴時々曇
●潮汐:小潮
平日にもかかわらず、結構なお客さんでしたが、なんと有名な路地裏のヤエン師、井戸さん!それに以前お会いしたことがきっかけで、ブログにたまにコメントを頂いたりする、お人柄とセンスが抜群のチヌ釣り名人の冬野さんとお会いできました。少し前に3.5kgの大物を穫られたので何だかオーラがすごかったな・・・。
Yエボとは久々にヤエンをするので、珍しく二人で同じ磯へ。
開始して1時間ほどでYエボにアタリ!しかし、小さめなのかヤエン投入するも離されてアウトー!その後、同じイカ?って思うほどですが、ぼ〜たんにもアタリです。ヤエン入れる前に離されチーン!同級生だからか、同じような感じで笑えるスタート・・・。
天気も良く、絶好の釣り日和かと思いきや、前日、前々日の雨で濁りがあり、潮も良くない感じ。剛腕ヤエン師さん達が沖磯にいらっしゃった理由が後でわかりました・・・。アタリも無く昼が過ぎ、Yエボとは懐かしい話やら、仕事の話やらで釣り以上に盛り上がりますが、釣果が付いてきません!
そうこうして昼が過ぎた頃、今度はぼ〜たんにやっとアタリ!!!!
サイズに期待をしながら今度は慎重にやり取りした結果、がっつりOKヤエンも掛かって上がってきました・・・え????秋イカサイズやーん!ということで、一応Yエボにギャフって貰って。540gのアオリちゃんゲット。しょぼーん(涙)
同時にYエボにもアタリ!
かなり慎重にやり取りしてましたが、またも離され撃沈。夕方まで音信不通となりました。港に戻ると、すでに3杯の釣果で冬野さんは帰宅され、珍しく井戸さんが同じ最終まで残ってられました。なんと井戸さんの獲られたサイズ2.8kg!!!!!やはり名人と呼ばれる方々の凄さを感じる釣行でした。しかし、優しい井戸さんから沢山アドバイスを頂きました。潮も悪く、場所選択も悪かったぼ〜たんペアでしたが、素敵な方々と再会できたことは良かったです。Yエボとも久々に釣行。やはり気をつかわなくていい古くからの親友とヤエンができたことは、なんだかほっこりできました。
またもぼ〜たん、まだ大物は諦めてませんよーーー!
ではでは・・・
最後まで読んで頂いた方へ・・・
あおり商店はブログランキングに参加しております。
更新の励みにしておりますので、お帰りの際にバナーを「ポチッ」とお願いします!
こんにちは!冬伯です。
過日はお疲れさん。磯のアオリイカは楽しいですね。
点在する海藻を避け、苦労し獲った納得の一杯は感無量です。
この釣りは実に奥深い!
それが喜寿を間近にした年寄りを磯へ導きます。体力の減退を
痛感しながらも困ったことです。いつまで続くことやら?(^^ゞ
また何処かでお会いすると思いますが、
その節はお手柔らかに・・・
>冬野さん
コメントを頂き、ありがとうございます。
またも、あおり商店に冬野さんからコメントを頂けるとは思ってもみませんでしたので嬉しい限りです。
本当に磯のアオリイカ釣りは楽しいですね。
ヤエン釣りって奥が深い釣りだと私も思います・・・感無量の1杯。
かなりお若く見えるので、まさかと思いました!
本当に体力もあられる方なんで、冬野さんの素晴らしい釣果や情報を今後も期待しつつ、
再会を楽しみにしております。
これからもよろしくお願い致します。