あおり商店のぼ〜たんでございます。
先日の金曜に少し人数多めのヤエン釣り仲間(あおり商店会)を開催し、かなり盛り上がりました。釣り好きが集まるとほんと話が尽きないですねーー。酒の飲み過ぎから、この週末はゆっくり過ごしておりました(笑)出席者の某友人Yエボは今日、タイラバデビューとか・・・。みんないろんな釣りを楽しんでいるようです。
まずはヤエンブログランキング参加中ですので、あおり商店への 1ポチ お願い致します!
紀勢道いよいよ開通間近!
いよいよ紀勢自動車道の南紀田辺〜すさみ間が開通しますね。先行して南紀田辺〜南紀白浜が7月に開通するようですが、秋のヤエンの時期にはすさみ間も開通しているようで・・・。和歌山遠征釣行には大変便利になります。
毎年、冬のシーズンに串本まで釣行しているぼ〜たんとしては、かなり時間も短縮できますのでありがたいです。
開通イベントもあるようで、高速道路フリーウォークやサイクリングなど実施予定されています。
42号線の渋滞も緩和されて、釣り人にとってかなり釣行範囲が広がるかもしれませんね。
ちわ!
南紀が近くなりますね~
各ICに活アジ屋を開店すれば儲かるかも?
ヤエン師も助かるかも?
計5店舗
どうでっか!?(≧▽≦)
>源さん
いつもほんとコメントありがとうございまーす!
各ICに活きアジ店あればいいでしょうね。
儲かるかな?やはりエギを売ってる方が、儲かる
んじゃないでしょうかね〜!?ヤエンってまだまだ
マニアックな釣りのような・・・(笑)
源さんと一緒に活きアジ店やったら楽しいでしょうね!
そんな夢のような商売って想像すると楽しいもんです。